お知らせ
新潟市・令和6年能登半島地震 お困りごとQ&A

新潟市ウェブサイトより。 罹災証明をはじめとする、各種問合せへの回答集がまとめられております。新潟市役所の電話も混み合っていると思いますので、まずは新潟市のサイトで確認してみてはいかがでしょうか。 詳しくは、こちらをクリ […]

続きを読む
お知らせ
R6.1.9 新潟市・日常生活に必要な最小限度の部分の修理

新潟市のウェブサイトより。 国・県と調整中となっていた「日常生活に必要な最小限度の部分の修理」が公になりました。まずは、窓口で制度の説明を受けて、申込用紙などを入手する必要があるようです。詳しくは、こちらをクリックしてく […]

続きを読む
お知らせ
R6.1.5 日司連・令和6年能登半島地震に係る災害時無料相談の開始

日本司法書士会のウェブサイトより。 『 司法書士は、国民の皆様に寄り添い、支援させていただく「身近なくらしの中の法律家」です。困ったときは、まずは司法書士にお気軽にご相談ください。   【フリーダイヤル相談】  0120 […]

続きを読む
お知らせ
R6.1.6~ 入浴施設の無料開放

新潟市のウエブサイトより。 『自宅が被災して入浴ができない人のため、1月6日(土曜)から無料開放します。 各施設とも受付にて、「自宅の風呂が壊れて入浴できない」とお伝えいだだくか、罹災証明書を提示してください。』 解放施 […]

続きを読む
お知らせ
R6.1.4 新潟県行政書士会・地震に関する電話無料相談の開設

新潟県行政書士会では、『令和6年能登半島地震の発生に対し、皆さまの生活関連の側面援助のために行政書士電話無料相談を開設しております。』とのことです。 日 程  ・・・令和6年1月4日(木)~令和6年2月29日(木)時 間 […]

続きを読む
お知らせ
R6.1.4 地震・災害ごみの自己搬入(〜R6.2.29)

新潟市ウェブサイトより 『今回の地震で発生した家庭系ごみを清掃センターに持込む際に受付で「地震・災害ごみ」と申し出ください。(罹災証明書は不要です。)  無料期間を過ぎたり、今回の地震に関係のない通常ごみは、ごみ処理手数 […]

続きを読む
お知らせ
R6.1.2 新潟市西区・罹災証明書の受付

新潟市ウェブサイトより 『令和6年能登半島地震により被害にあった住家(居住実態のある家屋)について、罹災証明書を発行します。 以下のいずれかの方法で申請してください。申請受付後、家屋の被害状況を確認するため職員が現地調査 […]

続きを読む
相続登記
新潟県司法書士会「What a Good Day Today」公開開始

以前にご紹介しました動画が正式に公開されたようですので、改めてご紹介します。前回の予告編についての紹介はこちらのページをご参照ください。 基本的なストーリーとしては、父(今回の被相続人)の相続について、(推定)相続人であ […]

続きを読む
建設業
五泉市が電子入札を開始予定

五泉市が来年(令和6年)4月から電子入札システムを導入する予定である旨アナウンスしております。(五泉市のウェブサイトはこちらをクリックしてください) 対象となる入札は、「財政課および上下水道局が発注する、競争入札を行う建 […]

続きを読む
相続登記
ウェブサイト「しほサーチ」のご紹介

「相続登記は司法書士におまかせください。」 日本司法書士会がこのようなタイトルのもと、今年(令和5年)12月25日に新しいウェブサイトをオープンしました。(このウェブサイトはこちらをクリックしてください) これは、来年( […]

続きを読む